モンスターハンター2ndG
初心者です。(村長☆4まで)
今、毒・麻痺・睡眠のうち、戦いにむいているのはどれですか?
友達に聞くと、毒はあまり効果なく、麻痺はまぁまぁ、
睡眠は爆弾が難しいといわれました。
実際、どれがよいのでしょうか?
また、攻撃力が少なくても、属性が強ければよい武器といっていいのでしょうか?
切れ味はどれくらい必要ですか?
自分は片手剣で作ろうと思います。なにかよい片手剣はありませんか?
毒。
このゲームの毒はかなり効く。
時間がかかっていたG級モンスターに試しに使ったら最速でクリア出来た。
片手剣ならアッパータバルジン。属性値300は、かなり強い。
ハンターカリンガ→改→アサシンカリンガ→ポイズンタバルジン→アッパータバルジン
以上の順で強化、派生させる。
切れ味は緑ゲージだが、切れ味+1のスキルを発動させれば青ゲージまで上がる。
攻撃力より属性を重視した方がいいが、ほとんどの属性武器は、属性の方が攻撃力より優れているので自然にそうなる。
以上です。
コロナと言う片手剣がいいですよ。
闘いに向いているのは麻痺です。
攻撃力と属性はあまり気にしない方が楽しくやれますよ。
頑張ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿