2012年5月2日水曜日

モンスターハンターについて

モンスターハンターについて

このゲームを購入しようと思っているのですが、どんなタイトルのものがありますか?PSPでプレイできるものがいいです。

また、前作をプレイしていないと分からないような作りになっていますか?

各作品によっての違い等も教えて下さい。



質問ばかりですが、よろしくお願いします。







PSP版野説明をしますね。



・初代モンスターハンターポータブル

→クソ難しい。すぐに挫折で理不尽でロード時間長くて移動面で最悪です。

買わないほうがいいです。

HRは最高5までです。



・モンスターハンターポータブル2nd

→難易度は初代に比べ全体的に低めです。ただ楽って訳ではないのでそれなりに難易度は高いです。初代にはない新モンスター出てきます。

HRは最大6までです。



・モンスターハンターポータブル2ndG

→2ndのデータを引き継げます。またG級というかなりハードな難易度が現れ苦戦します。今買うなら2ndGが絶対におススメです。また2ndにはなかったオトモアイルーという猫似のを連れて行けます。色々爆弾などを投げてくれたり罠を仕掛けてくれたりと助かります。

HRは最大9までです。





2ndと2ndGは途中まで(HR6まで)は同じなので2ndGから買って問題ありません。

2ndGは2ndにG級とオトモと旧フィールドを追加したとかですから。



追記

あと今年の末にモンスターハンターポータブル3rdという新たな作品が登場します。

ただ2ndGのデータは引き継げないようです。



PSP版はこれだけです。












PSPならば3本。

モンスターハンターポータブル(MHP)

モンスターハンターポータブル2nd(MHP2)

モンスターハンターポータブル2ndG(MHP2G)

うち、MHP2GはMHP2の要素追加版なので、

実質的にMHPとMHP2Gの2本ということになるでしょうか。



ゲームの基本は「強大なモンスターを倒して素材を獲得、

その素材で武具を強化し、更に強大なモンスターを倒し素材を以下略」です。

要はその辺のRPGのやり込み要素だけ抜き出して、

やり込み要素しかないゲームにしちゃったようなものです。

必然的に一つのクエストの繰り返しプレイが増えるため、

常に新しい展開を求めるRPGのようなゲームではありません。

面クリア型のアクションゲームに近いです。

しかしRPG的なレベルアップのように

繰り返しプレイで経験値を稼げばキャラが強くなるというような方式ではなく、

モンスターを倒した素材で武具を精製し、それを強化してはじめて強くなる

という割と不親切なシステムなので、

「プレイヤーの腕前がダイレクトに攻略へ結びつく」ゲームでもあります。

へたっぴだとホントに速攻で死にますし、

上手くなると防具無しで強敵と渡り合えるシステムです。



シリーズが進行しても基本的に上乗せパワーアップみたいな構造なので、

新しい奴は古い奴の構造を内包していたりしますが、

大雑把に

MHP2GはMHPより武器のカテゴリが増え、登場モンスターも増えました。

このゲームの武具はモンスターの素材から精製するので、

つまり全体的にボリュームアップしています。

操作系の異なる武器カテゴリが12種類、

大型ボスモンスターは60余という大ボリュームです。



このゲーム、ドコからはじめても話が分からない、なんてことはありません。

ストーリーらしいストーリーはシリーズ通じて超薄味です。

ヒヨッコの若造がライバルと共に数々の苦難を切り抜け、

遂に英雄と呼ばれる程の大狩人に成長する熱血ロマン大作!

なんてストーリーはドコ探してもありません。

NPCの台詞から、そのような道筋も伺えますが、

演出された作劇は為されていません。台詞だけです。

補完はプレイヤーがやってくださいね(はぁと)というやつです。



強敵を倒して自身を強化し、更に強い敵と戦う!

というガキ大将的というかジャンプのバトルマンガみたいな構造

(でもストーリー要素無し)なので、

収集・アクションゲームが好きだと見事にハマっちゃうのですが、

同じ敵と繰り返し戦うのがダルかったり、ストーリー重視のゲームが良かったり、

アクションが苦手だと見事に詰みます。

実は売れてる割に人を選ぶゲームです。







今までにPS2・PSP・Wii・PC(Xbox360)で発売しています

PS2…モンスターハンター(以下、MHと略)・MHG・MH2[dos]

PSP…MHポータブル・MHポータブル2nd・MHポータブル2ndG・MHポータブル3rd(年末発売予定)

Wii…MHG@Wii・MH3[tri]

PC(Xbox360)…MHF[フロンティア]



それぞれが同一の世界観ですが、世界観が一緒なだけであってストーリー的なのもは独立しています

(MHGとポータブルは一緒ですが…)



作品によってバランスや武器の種類、防具の種類やスキルなどが違いますね



今からやるのにオススメなのはポータブル2ndGでしょうか







前作をプレイしてなくても全然大丈夫です





今、出ていて一番新しいのはモンスターハンター2ndGというものです。





前作のモンスターハンター2ndとの違いはクエスト、モンスターが増えた一緒にモンスターを狩ってくれる猫がいるなどその他様々です





現時点ではモンスターハンター2ndGをオススメしますが冬にまた新しいものが発売予定なのでそちらを買ってもいいでしょう







またプレステ2で3作

ウィーで2作



Xボックスで1作



パソコンで1作



でています。





PSPでは3作でていて外伝てきなものが1作でています。

0 件のコメント:

コメントを投稿