2012年4月30日月曜日

モンスターハンターとゴッドイーターはどちらがおもしろいですか? というか,この...

モンスターハンターとゴッドイーターはどちらがおもしろいですか?



というか,この2つに違いがあるのでしょうか?


モンスターかアラガミの違いくらいしかわからないのですが^^;







多少似ているところはありますが違いはやはりあります。



まずモンスターハンターはそのエリアから出ればモンスターに追われる事も無いですが、



ゴッドイーターではそれがありません。つまり攻撃して休息させるまでずっと追ってきます。



あとゴッドイーターの方がスピードが2倍くらいあるのでアラガミを画面に入れるだけで



精一杯ということもしばしばあると思います。



どちらも後半になってくれば一人でのクリアは難しくなってきますが、アイテムの種類が



少ないゴッドイーターの方が多分断然難しくなってくると思います。



あとは、ジャンプ、敵を食べる、銃と剣両方同時に装備出来る、これらはゴッドイーターの特徴です。



モンスターハンターは圧倒的に武器の数、種類が多いのでそのぶん楽しめると言えますが、



そのはんめん武器選びが難しいと言う事が言えてきます、



制限時間の方はゴッドーターは30〜40分程度



モンスターハンターは30分〜50分(大概50分)



仲間関連はモンスターハンターはオトモとなる者一人だけですが、



ゴッドイーターはNPCのおかげで大概4人でミッションに向かう事ができます。



敵の種類はモンスターハンターの方が多いと言えます、



あと防具はモンスターハンターの方が何倍も多いです。



だからそう言うのを楽しみに買われるのだったらモンスターハンターがおすすめです。



でもそう言うのはどうでもよく、ただ敵をがんがんぶっ倒して行きたいとおもうなら



ゴッドイーターの方が良いかもしれません。



こんなに長々すいませんでした;



これが購入の際、目安となれば幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿